
ショート・サーキット(1986)、あるいは、ショートサーキット2がんばれ!ジョニー5(1988)という映画をご存知だろうか。最初の公開の時にはテレビでCMとかもやっていたので、ひょっとすると記憶にある方もいるかもしれない。左の画像は2作目の最後でジョニー達が作ったと思われる"INPUT.INC"のロゴだ。
この映画、ストーリーを一言でいえば、"ハイテク軍用ロボットが落雷で人の心をもってしまう"、というもので、まぁSFものとしてはありがちねと思われるかもしれないが、作品自体は気合いが入っているというか、とってもよくできていて好きな映画だ。
特に2作目のがんばれジョニー5では、ロボットであるジョニーが血を流しながら(?)彼を騙した銀行強盗を追いかけるシーンなどは、何度見ても涙が止まらない。
ちなみに"ロボット版E.T."というキャッチもあるようだが、私はこれは好きではない。
さて、今日の話題は、旧い映画の感想を語ろうという趣旨ではない。
なんと、ジョニ−5の1/5スケールモデルをみつけた。
MilwaukeeMachineManのサイト
REMEMBER THAT THIS IS A LABOR OF LOVE AND NOT JUST FOR PROFIT
とあるので、趣味で作っている方が分けてくれている(た?)らしい。
"た"、というのは、the first issue Johnny 5 model will no longer be availableとのこと。
でもオーダーページもあることだし、一度聞いてみようかなぁ...
ちなみに
Johnny-Five.comなーんてサイトも見つけた。ショートサーキットに興味ある英語の強者は是非チェック。